• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンドウ花弁の緑色斑点から迫る葉緑体分化制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39030:園芸科学関連
研究機関安田女子大学

研究代表者

高橋 重一  安田女子大学, 理工学部, 准教授 (10600033)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード光合成 / 葉緑体 / リンドウ / DNAマーカー
研究開始時の研究の概要

日本に分布する一般的なリンドウの花弁には緑色斑点がみられる。この斑点は機能的な葉緑体を多数保持する表皮細胞で構成されることが明らかとなっている。しかしながら当該斑点の形成に関わる分子機構は不明であり、本機構を解明することで葉緑体分化の制御に関する新知見を得ることが期待される。本研究では本機構に関わるゲノム領域の特定を目指す。さらに、特定された領域内に存在する遺伝子の機能を解析するために必須となる対象品種に対する遺伝子組換え技術およびゲノム編集技術の確立を目指す。また、当該斑点で行われる光合成と葉で行われる光合成の共通点と相違点を明らかにするために、これらの光合成活性能の比較検討を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi