研究課題
基盤研究(C)
吸汁性害虫タバココナジラミは、共生細菌を収納するための菌細胞という特殊な共生器官を体内に持つ。この菌細胞共生系は、宿主と共生細菌が互いに不足する栄養素を補い合う生存・繁殖に必須のシステムであり、農学分野は勿論、共生機構の解明という点で生物学分野においても長年研究されている。しかし、本種昆虫の微小さや特異性ゆえに簡便かつ効果的な機能解析技術が不足しており、共生分子機構の多くは未解明である。そこで、トマト黄化葉巻ウイルスTYLCVが、タバココナジラミ体内にて複製し、さらに経卵伝播するという独自の特徴を持つことに着目し、TYLCVを利用したタバココナジラミへの新たなタンパク質導入法の開発を目指す。