研究課題
基盤研究(C)
半身萎凋病菌は菌株ごとに宿主範囲が異なる。これまで多数の菌株のゲノム解読および比較ゲノム解析が行われたが、宿主決定機構は未解明である。我々は、菌株間の無性的交雑法を確立して遺伝的解析を行い、本菌のピーマンへの病原性に連鎖するゲノム領域を特定した。このような領域は異なる菌株から二種見出されたが、いずれの場合も“非病原性”菌株のゲノム領域が遺伝した菌が“非病原性”となった。これは、『菌株特異的な病原性遺伝子が宿主範囲を決定する』という本菌の通説を覆す発見である。本研究では、植物と菌の相互作用を理解して防除に役立てる目的で、各ゲノム領域に存在する『非病原性を決定する遺伝子』を明らかにする。