• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

適切な森林管理を促進するための最適なPESプログラムの評価と提案

研究課題

研究課題/領域番号 25K09205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関福島大学

研究代表者

藤野 正也  福島大学, 食農学類, 准教授 (00792392)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード生態系サービスへの支払い / 利用者負担 / 政府出資 / コンプライアンスP
研究開始時の研究の概要

生態系は私たちに多くの恩恵(生態系サービス)を提供するが、森林の過剰利用や乱伐によってこれらが脅かされている。その一因は、生態系サービスの対価が森林所有者に支払われていないことにある。この問題に対処するため、森林の価値を経済的に評価し、生態系サービスへの支払い(PES)制度を導入することが求められる。PESは「利用者負担型」「政府出資型」「コンプライアンス型」に分類されるが、どの制度が最適かは不明である。本研究では、森林所有者を対象に経済実験を行い、PESの条件を変えたシミュレーションを実施し、最適なPESプログラムとその実施方法を提案する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi