• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルロースゲルカプセルを用いた高カリウム血症用経口吸着剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K09229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

星 徹  日本大学, 理工学部, 准教授 (30513973)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードセルロース / ナタデココ / 高カリウム血症 / 経口吸着剤
研究開始時の研究の概要

本研究では,飲みこみやすく,消化管内壁に吸着しない高カリウム血症用経口吸着剤の開発を目指す.セルロースゲル膜によるカプセル化により調製した陽イオン吸着剤内包セルロースゲルカプセルの消化管内環境における安定性やカリウムイオンの吸着特性の評価を行う.また,カプセル化プロセスを見直し,従来よりも陽イオン吸着剤の内包量を多くすることで,セルロースゲルカプセル1粒当たりのカリウムイオンの吸着量の増大を達成する.さらに,カプセル化する吸着剤の検討を行い,吸着量や吸着選択性の向上を達成する.これらの研究成果と市販されている経口吸着剤の比較を行い,吸着剤と消化管が接触しない新たな複合型経口吸着剤を提案する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi