• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんとマクロファージが作る微小環境内TRPチャネルを二重標的とした薬剤耐性の制御

研究課題

研究課題/領域番号 25K09424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関日本大学

研究代表者

山崎 純  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50230397)

研究分担者 山口 卓哉  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (60865111)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードTRPチャネル / がん微小環境 / マクロファージ / 薬剤耐性
研究開始時の研究の概要

がん微小環境による抗腫瘍薬に対する治療抵抗性への影響が報告されているが、Ca透過性陽イオンチャネルである transient receptor potential (TRP) チャネルがその維持に関与すると推測された。そこで申請者は、がん微小環境を構成するいくつかのチャネル分子を標的にすることによって、相乗的な抗腫瘍作用増強を図ることを目的とした。がん細胞とマクロファージからなるがんスフェロイドを構築して in vitro 並びに in vivo での実験によって、複数種のTRPチャネル阻害によって抗腫瘍薬への耐性を解除しようとする試みである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi