• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物モデルで解明:BLVアンチセンスRNAと宿主miRNAの腫瘍化機構

研究課題

研究課題/領域番号 25K09433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関岩手大学

研究代表者

村上 賢二  岩手大学, 獣医学部, 教授 (10355141)

研究分担者 平田 統一  岩手大学, 農学部, 准教授 (20241490)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードBLV
研究開始時の研究の概要

牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)は,牛のB細胞性リンパ腫 (牛伝染性リンパ腫,EBL) の原因である。本研究では,BLVのAS1と宿主microRNA(miRNA)の相互作用に着目し,in vitroにおいてAS1を導入したレトロウイルスベクターを構築,細胞に感染させ,AS1の発現動態と細胞miRNAの網羅的解析を行う。また,自然宿主以外に唯一感受性がある羊を用いた長期的感染試験を行い,AS1と宿主miRNAの相互作用を時系列で追跡し,BLVによるリンパ腫発症のトリガーとなる因子を特定する。本研究により得られる知見は,BLVによるリンパ腫発症のメカニズム解明に寄与する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi