• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛乳房炎由来Klebsiella pneumoniaeにおける鉄欠乏培地を用いた鉄獲得能評価

研究課題

研究課題/領域番号 25K09438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

柄 武志  鳥取大学, 農学部, 教授 (30432610)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード乳房炎 / 鉄獲得能 / 鉄欠乏培地 / PCR
研究開始時の研究の概要

細菌の鉄獲得能の評価は,PCRを含めた遺伝子検査が一般的に利用されているが,牛臨床を担う家畜診療所の検査室で実施できる検査ではない。本研究では,牛臨床現場でルーチンに実施される細菌の薬剤感受性試験と同じように,細菌の鉄獲得能を簡単に評価できる検査法の確立を目指している。本研究では,牛乳房炎由来Klebisiella pneumoniaeの鉄獲得能の評価において,遺伝子検査に匹敵する精度で,臨床レベルで利用可能な鉄欠乏培養検査に着目した。3年間の研究期間において,鉄欠乏培地における増殖率から,鉄獲得能の菌株間での違いを評価し,臨床症状発現と関連する鉄獲得能スコアリング法を確立する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi