• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA損傷を誘導する抗がん剤による心機能障害への対策を目指したNFKBIZの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09450
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

森松 正美  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (70241370)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード炎症 / NFkB / DNA損傷
研究開始時の研究の概要

過去に申請者らが作製したNFKBIZ欠損マウスは約9割が胎生期致死となって解析困難だったという問題を克服して新規マウスモデルを開発し、心筋障害を中心にNFKBIZの機能を解明する。また、DNA損傷修復因子の変異が、イヌの心筋障害のリスク因子になり得る可能性について症例を解析して検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi