• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写終結と共役したRNAプロセッシングの構造基盤

研究課題

研究課題/領域番号 25K09536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43020:構造生物化学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

柳沢 達男  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (10450420)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード転写 / RNAポリメラーゼII / 転写終結 / クライオ電子顕微鏡解析
研究開始時の研究の概要

転写の最終段階である転写終結は遺伝子発現の制御だけでなく、3’末端の異なる転写産物のバリエーションを生み出したり、ゲノムの安定性を維持したりする機構として近年注目されている。一方で転写終結は構造生物学的にはほとんど研究が進んでいない。転写終結に関連する一部のタンパク質複合体しか構造が解かれておらず全体像が不明であることから、本研究ではRNAPIIと転写終結因子群複合体の構造解析とケミカルバイオロジー的な手法を組み合わせることにより転写終結のメカニズムを解明し、mRNAのプロセッシング、転写終結の全貌を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi