研究課題
基盤研究(C)
我々が開発してきた集団内の選択の強さや表現型ごとの適応度差を定量する理論的枠組みは、時間的に非定常であったり細胞死や細胞排除があったりするようなデータにも適用可能である一方、現実のデータへの適用がどのような生物学的発見につながるかの理解は不完全である。そこで、適応、発生から進化に至るまで異なる階層における選択の重要性を定量的に評価することができるか、という問いを立て、多様な系譜データの解析を通して、集団動態における表現型多様性の重要性を明らかにする統一的解析手法を提案する。