• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンチャネル標的薬の発見・評価のための高効率・高精度な活性測定系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25K09581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

平野 美奈子  岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 准教授 (80585167)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードイオンチャネル
研究開始時の研究の概要

本研究では、イオンチャネルを標的とした治療薬の発見・評価のための高効率・高精度なチャネル活性測定系を確立することを目的とする。イオンチャネルは創薬の重要な標的分子として重要視されているが、活性測定の難しさにより、チャネル標的薬の開発は低迷している。本研究では、申請者らが独自に開発した高時間分解能・高感度なチャネル活性測定技術とベシクル融合法および微細加工技術を融合することで、複雑な構造を持つヒト疾患関連チャネルの複数同時活性測定系を確立する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi