• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aurora A光遺伝学ツールの開発と一次線毛研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25K09612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関三重大学

研究代表者

稲葉 弘哲  三重大学, 医学系研究科, 講師 (80791334)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード光遺伝学 / Aurora A / 一次線毛
研究開始時の研究の概要

AurAは細胞周期進行において重要なリン酸化酵素であり、一次線毛の退縮にも機能する。本研究では、AurA活性を時空間的に自在に操作する光遺伝学ツールopto-AurAを開発する。同時に、細胞内でのAurAの活性を可視化する赤色バイオセンサーを開発する。本研究はこれらのツールを用いて一次線毛退縮におけるAurAの機能を明らかにすることを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi