• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rab32-LROによるマクロファージ殺菌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

LU SHIOULING  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (80830083)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードGroup A Streptococcus / Macrophage / Rab32 / Rab38
研究開始時の研究の概要

マクロファージは、私たちの体を守る重要な免疫細胞です。私たちの研究チームは、マクロファージ内のRab32/38という特殊な物質を持つ小さな袋(リソソーム関連オルガネラ)を発見しました。近年増加しているA群レンサ球菌(GAS)感染症に対して、マクロファージが今回注目した特殊なリソソーム関連オルガネラを使って細菌を分解する仕組みを解明することを目指しています。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi