• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分布拡大する単為生殖系統の発生学的・遺伝学的基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究機関立正大学

研究代表者

関根 一希  立正大学, 地球環境科学部, 准教授 (10779698)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード性の進化 / 単為生殖 / 水生昆虫
研究開始時の研究の概要

有性生殖は遺伝的多様性を創出し, 有害遺伝子を排除するメリットがある.しかし, 有性生殖系統と比べて、遺伝的に多様ではない単為生殖系統が分布拡大をする事例はないわけではない。また, 単為生殖の繁殖力が有性生殖の2倍より低く, 不安定であることもある。単為生殖系統が有性生殖系統を圧倒する際の条件とは何か? 本研究では, 国内において,現在進行形で単為生殖系統が分布拡大している地理的単為生殖昆虫オオシロカゲロウを対象に, 発生学的・遺伝学的基盤から追究する。真に遺伝的に貧弱な単為生殖系統が, 高い遺伝的多様性をもつ同種の有性生殖系統を圧倒する, 世界的に希少な事例から生物学的な課題に迫る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi