研究課題
基盤研究(C)
脳由来神経栄養因子BDNFの一塩基多型のノックインマウスを作製したところ、顕著な自閉スペクトラム症ASD様の行動表現型を示した。さらには、スパインの構造的変性、BDNFの前駆体proBDNFからBDNFの産生障害を細胞病態および分子病態として見出している。これらの知見と共に、スパイン退縮モデル細胞を試料とした質量分析の解析データを準備している。そこで本研究においては、BDNFに関するASDモデルマウスのスパイン変性のメカニズムを分子生物学および細胞生物学の手法を用いて解明する。さらには疾患試料を用いた検証研究も行い、ASD創薬のための基礎研究を進める。