• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EFA6A-Arf6小胞輸送経路による軸索起始部の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09836
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46020:神経形態学関連
研究機関北里大学

研究代表者

菅原 健之  北里大学, 医学部, 講師 (70584522)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード軸索起始部 / AIS / 小胞輸送 / Arf6 / EFA6A
研究開始時の研究の概要

神経細胞の軸索起始部(AIS)は、活動電位の発生に関与し、神経の興奮性を決定する重要な構造である。AISは足場タンパク質を核に、イオンチャネルや接着分子などの膜タンパク質が協調的に集積して形成されるが、その動態制御に関わる小胞輸送機構は不明である。申請者は、EFA6A-Arf6シグナルがAISの形成と維持に関与する新たな経路であることを見出している。本研究では、この経路により制御される膜タンパク質と小胞輸送機構の同定を通じ、AISの構造と機能の制御機構を解明することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi