研究課題
基盤研究(C)
タンパク質や環状ペプチドなどでは、分子内ジスルフィド結合(S-S結合)によって、高次構造の安定化やコンフォメーションの固定化が行われている。しかし、S-S結合は生体内での酸化還元や化学物質により開裂し、タンパク質やペプチドの機能が失われる可能性がある。そこで本研究では、S-S結合をより安定な炭素-炭素結合(C-C結合)に変換する選択的化学反応を開発する。本研究の進展によって、タンパク質や環状ペプチドのS-S結合を安定なC-C結合への変換が可能になれば、医薬品、バイオテクノロジー、バイオプロセスなどタンパク質やペプチドを利用する分野の発展に大きな貢献となると期待される。