研究課題
基盤研究(C)
本研究では、再燃を予測して予防的介入を行うことを目的に、遺伝子発現の"ゆらぎ"に着目して健康状態から疾病状態への遷移を科学的かつ客観的に捉える新規数理解析手法を炎症性腸疾患の病態モデルマウスに応用した。その結果、大腸炎の発症前に27個の遺伝子の中で遺伝子Warsが炎症性腸疾患の発症や再燃に最も関与し、その関連分子が炎症性腸疾患の新たな治療標的になり得るとの仮説を立てて実施する。本研究で得られる成果は、従来の病態を制御する創薬研究とは一線を画す発症あるいは再燃を予測して、健康状態あるいは寛解状態へ戻す根本的治療薬の創製に繋がると考える。