研究課題/領域番号 |
25K10071
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47060:医療薬学関連
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
川野 雅章 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30447528)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Simian virus 40 / Virus-like particle / Natural killer cell / Cytotoxicity / Antitumor immunity |
研究開始時の研究の概要 |
ポリオーマウイルス科のSimian virus 40 (SV40) ウイルス様粒子 (VLP, Virus-like particle) のNatural killer (NK) 細胞への作用を解析するため、SV40 VLPをNK細胞に作用させて、細胞表面上に発現上昇する因子の解析を行う。また、その因子の発現上昇に必要なNK細胞におけるSV40 VLPからの活性化シグナル伝達経路も明らかにする。さらに、SV40 VLPを作用させたNK細胞の獲得免疫誘導における役割を明らかにする。これらの解析結果を踏まえて、さらに、SV40 VLPを作用させたNK細胞の抗腫瘍免疫における役割を明らかにする。
|