• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤耐性がんを標的とした抗腫瘍抗体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K10119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

高橋 克之  近畿大学, 薬学部, 講師 (10597751)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード抗癌剤耐性 / 抗体医薬品
研究開始時の研究の概要

がん薬物療法は抗癌剤に対する耐性の問題を抱えており、治療効果は限定的となることが多い。中でも小細胞肺癌は薬物療法が速やかに奏功するが、驚くべき速度で再発し、抗癌剤が奏功しなくなる。
2000年代初頭に、エトポシド+シスプラチン療法が開発されてから、薬物療法の大きな進歩はなく、全ステージでの5年生存率は10.6%と極めて予後が悪い。
抗癌剤耐性を克服する手段、あるいは抗癌剤耐性を標的とした治療法を開発することで、この現状を打破する必要がある。
本研究は、抗癌剤耐性を有する癌で発現亢進する分子を標的とした抗体を作製する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi