研究課題/領域番号 |
25K10124
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47060:医療薬学関連
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
高田 芙友子 福岡大学, 薬学部, 准教授 (70412575)
|
研究分担者 |
岩尾 卓朗 福岡大学, 薬学部, 助教 (30846374)
道具 伸也 福岡大学, 薬学部, 教授 (60399186)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 炎症性腸疾患 / αシヌクレイン / 脳ペリサイト / 血液脳関門 |
研究開始時の研究の概要 |
炎症性腸疾患や加齢は、パーキンソン病の発症リスクを高めることが報告されている。本研究では、炎症性腸疾患や加齢により病変化した脳ペリサイトが“腸-脳連関”の「基幹細胞」であることを明らかにし、パーキンソン病の病態責任分子であるαシヌクレインの脳内蓄積機構を解明することで、非遺伝的要因に起因したパーキンソン病発症メカニズムを探究する。
|