研究課題/領域番号 |
25K10164
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分48020:生理学関連
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
小西 弘晃 旭川医科大学, 医学部, 特任講師 (30777181)
|
研究分担者 |
盛一 健太郎 旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70455715)
藤谷 幹浩 旭川医科大学, 医学部, 教授 (80322915)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 菌由来分子 / 抗癌活性分子 / 多臓器癌 / 癌治療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、血液腫瘍や脳腫瘍、膵癌などの宿主の消化管バリアを透過できなければ作用することが困難な内部癌を対象に微生物由来抗腫瘍分子を明らかにする。その成果により、微生物が産生する特定の生理活性分子を介した多臓器連関における役割を明らかにすると同時に、新規の疾患治療戦略開拓の基盤的成果の取得を目指す。
|