• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分類困難な脳腫瘍の分子遺伝学と病理学的特徴の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K10243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

横尾 英明  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40282389)

研究分担者 山崎 文子  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90528697)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脳腫瘍 / 分子遺伝学
研究開始時の研究の概要

分子遺伝学的知見を踏まえて脳腫瘍の病理診断を高精細化し、個々の症例を適切に層別化していくことは時代の要請であり、基礎と臨床をブリッジする立場にある病理学の果たすべき役割は非常に大きいものがあります。私たちは分類困難あるいは希少な脳腫瘍に光を当てて、膨大な累積脳腫瘍検体から該当例を抽出し、分子遺伝学的プロファイリングを加えて腫瘍概念の輪郭や生物学的特徴を明らかにしていく研究をおこなっています。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi