• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人T細胞白血病/リンパ腫の遺伝子発現プロファイルに基づく予後予測モデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 25K10255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

竹内 真衣  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (10759666)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード成人T細胞白血病/リンパ腫 / 遺伝子発現
研究開始時の研究の概要

成人T細胞白血病/リンパ腫(Adult T-cell leukemia/lymphoma:ATLL)はヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)の感染が原因で発症する予後不良な造血器腫瘍であり、病態の解明と予後の改善が期待されている。臨床的因子や遺伝子変異などに基づいた様々な予後予測モデルが提唱されているが、まだ治療の層別化や予後の改善には至っていない。本研究ではATLLの遺伝子発現プロファイリングによる新たな予後予測モデルの作成を目指す。また、重要と考えられる遺伝子の発現するタンパクについて多重蛍光免疫染色を行い、各遺伝子のATLLの病態における役割について解明を試みる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi