• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濾胞性リンパ腫における濾胞樹状細胞による免疫逃避機構

研究課題

研究課題/領域番号 25K10269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

東 守洋  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00323395)

研究分担者 清水 朋実  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (30990973)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード悪性リンパ腫 / 濾胞性リンパ腫 / 腫瘍微小環境 / 濾胞樹状細胞
研究開始時の研究の概要

濾胞性リンパ腫において、FDCおよびMRCはFL細胞のパートナーとして免疫微小環境に影響を与えるか、とくにFL細胞の免疫逃避に関わるかを探索する。このため
1) FLにおけるFDC/MRCとFLとの空間的位置関係の特徴を明らかにすること
2) FDCとFLの相互作用に重要な分子の探索すること
3) これらの空間的特徴と予後を含めた臨床病理学的事項との関連を検討すること。
4) 1)-3) で得られた結果をもとに特に重要と思われる分子について、in vitro でFL/FDC 共培養モデルおよび in vivo でco-Xenograftマウスモデルを作成し、分子阻害によるFLへの影響を調べる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi