研究課題
基盤研究(C)
R-spondinはRSPOにコードされる分泌タンパク質で、WNT受容体の安定化を介してWNT経路を活性化する。一部の大腸癌ではRSPO融合を原因とするRSPO過剰発現がみられ、その増殖はR-spondinに依存している。一方で、RSPO過剰発現のメカニズムには、腫瘍細胞がRSPO融合を有するものだけでなく、腫瘍周囲の間質細胞によるRSPO過剰発現や、腫瘍細胞が融合遺伝子形成以外の方法でRSPO全長を過剰発現する例も存在することが示唆されている。本研究の目的は、RSPO融合以外の多様なRSPO過剰発現メカニズムを解明し、その頻度や臨床病理学的特徴を解明することである。