• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質代謝に着目した大腸・直腸癌の予後不良因子"粘液腫状間質"形成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K10291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

石田 光明  大阪医科薬科大学, 医学部, 准教授 (00464173)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード大腸・直腸癌 / 脂質代謝 / adipophilin
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、①CAFおよび癌細胞におけるADPの発現とIMとの相関、②空間トランスクリプトーム解析を用いたADP陽性CAF・癌細胞における脂質およびグルタミン・セリン代謝酵素等の遺伝子発現解析、③蛍光多重染色を用いた②の結果に基づくタンパク発現の多数例でのvalidationを実施する。以上の検討から、CRCにおけるCAFと癌細胞の相互作用による脂質代謝の亢進という新たな視点からIMの形成メカニズムを解明し、新規治療ターゲットの創出に繋げる社会的波及効果の高い研究を遂行する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi