研究課題
基盤研究(C)
動物に共生する腸内細菌叢は、代謝物の産生・ホルモンの分泌誘導・免疫応答の制御などの宿主の活動と密接に関連することが知られている。また、腸内細菌叢の量や菌の構成比率はダイナミックに変動しており、その動的な変化が宿主の生理機能を適切に制御する。しかし、どのような腸内細菌種がいかなるメカニズムによって宿主の遺伝子発現を動的に制御しているのか、その分子基盤については未解明の部分が多く残されている。そこで本研究では、腸内細菌叢のダイナミクスが宿主へ与える影響について、特に免疫関連遺伝子の発現変動に着目して解析を行う。