研究課題
基盤研究(C)
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ではスパイク(S)タンパク質の宿主受容体結合部位であるreceptor binding domain(RBD)をターゲットとした中和抗体が臨床応用された。これら抗RBD抗体の中でもRBDと受容体であるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)の結合を阻害することで中和活性を示す抗体があることが知られている。本研究ではこのような受容体結合阻害抗体を効率よく同定するため、抗体を膜タンパク型のB細胞受容体(BCR)として細胞膜に発現させ、シュードウイルスのBCRを介した感染により受容体結合阻害抗体を分離するアッセイ法を確立することを目的とする。