• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類モデルによるHTLV-1感染防御免疫機構と感染病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K10407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

浦野 恵美子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 霊長類医科学研究センター, 主任研究員 (40794988)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードHTLV-1 / 霊長類モデル / 感染制御 / 感染
研究開始時の研究の概要

難病であるATLやHAMを引き起こすHTLV-1感染症研究は、日本が優先的に取り組まなければならない重要な感染症対策課題のひとつであるが、未だにHTLV-1感染に対する予防法と効果的な治療法は開発されていない。申請者は、継続的な研究により、HTLV-1感染カニクイザルモデルの確立に成功した。そこで、本申請研究では、これまでの基盤とノウハウを生かし、HTLV-1感染カニクイザルモデルを用いて特殊な免疫環境における感染病態を明らかにし、HTLV-1感染防御免疫機構と病態との因果関係の解明を目指し、将来のワクチン開発や治療法開発に繋がる新たな知見を取得したい。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi