• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

融合遺伝子TLS-CHOPを中心とした粘液型脂肪肉腫の転移メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K10472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

江幡 正悟  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (90506726)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肉腫 / 転移 / 融合遺伝子
研究開始時の研究の概要

粘液型脂肪肉腫の再発や転移は、予後に大きく影響する。転移リスクや既存薬の効果を予測し、また新たな治療標的を同定するために、本腫瘍の進展や転移の分子メカニズムの解明が期待されている。しかしながら本腫瘍は希少がんであり、一般的な腫瘍性疾患のように症例数に依存する解析は困難であるため、肉腫細胞としての生化学的・生物学的解析が重要である。そこで本腫瘍が非上皮性細胞に由来する腫瘍であることに着目し、上皮/間葉系形質の可塑性が転移能獲得に関与するか解析する。また本腫瘍では転写因子をコードする遺伝子を巻き込む融合遺伝子が確認されることから、その転写標的やスーパーエンハンサーが介在した転写制御機構を解析する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi