• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可逆的糖鎖修飾が生み出す癌微小環境の特性と転移ニッチ形成の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K10478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

森脇 一将  大阪医科薬科大学, 医学部, 講師 (00467656)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードがん微小環境
研究開始時の研究の概要

細胞内の可逆的糖鎖修飾は、核内・細胞質内蛋白質の翻訳後修飾システムとしてリン酸化と可逆的に拮抗し、その亢進は癌細胞の基本的特徴として癌の進展を促進する。今までに、癌細胞内のみならず、知見に乏しかった癌微小環境内の可逆的糖鎖修飾が癌の進展に強く影響することを発見し、癌微小環境内の可逆的糖鎖修飾の亢進が癌の増殖のみならず転移をも促進することを見出している。本研究では、特に癌転移の促進機構の解明を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi