• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌細胞特異的な細胞周期M期停止剤PGV-1の標的分子同定と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K10492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

加藤 順也  奈良先端科学技術大学院大学, 研究推進機構, 特任教授 (00273839)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードがん細胞周期 / 抗がん剤
研究開始時の研究の概要

抗がん剤は癌治療でよく用いられるが副作用が問題である。例えば、がん細胞の細胞周期をM期で停止させる抗がん剤は正常細胞にも同様に作用するので骨髄抑制や脱毛などの強い副作用が避けられない。本研究では、正常細胞に対する増殖阻害作用は弱く、癌細胞の細胞周期をM期で停止させ抗腫瘍活性を示す低分子化合物PGV-1が、チューブリンや微小管に直接作用しないことから、新規の癌細胞特異的な分子/制御機構を標的にすると考え、PGV-1の標的分子を同定しその作用機序を解明することで、癌細胞独自の細胞周期制御機構を解明する。この研究から、副作用の少ない抗がん剤開発への新たな道筋をつけることができると考える。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi