• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間質圧によるがん促進メカニズムの解明と新たな治療分野の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25K10494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

徳田 深作  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00433277)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード腫瘍微小環境 / 間質圧 / EMT / 足場非依存性 / メカノトランスダクション
研究開始時の研究の概要

ほとんど全てのがんにおいて、がん細胞の周囲(間質)の圧力が上昇していることが知られており、物理的な圧力は細胞の増殖を亢進するなどがんの進行に寄与することが知られている。しかし、がん細胞が圧力を感知して様々な機能を調節する機序は未だによく分かっていない。
本研究ではがん細胞による圧力の感知に関わる分子を同定して、様々な細胞機能を調節する機序を明らかにする。
本研究は、がんの治療における新たな治療分野の開拓にもつながることが予想される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi