• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性神経膠腫に対する薬剤封入抗体修飾リポソームと脳内薬物動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K10590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

吉田 道春  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (00795437)

研究分担者 松尾 孝之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (00274655)
日宇 健  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (00404260)
川上 茂  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (20322307)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード悪性神経膠腫 / 抗体修飾 / リポソーム / 集束超音波 / マイクロバブル
研究開始時の研究の概要

本研究は、マイクロバブルと集束超音波を用いた限局的BBB開口の後に、ドキソルビシン封入アジド化抗PD-L1抗体アルキン脂質修飾リポソームを投与し脳腫瘍モデルでの抗腫瘍効果と正常組織および腫瘍内の薬物動態を組織透明化技術で3次元的に評価することで、安全で有効な薬剤投与法と照射部位設定における問題を解決することを目的として研究を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi