• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性重症筋無力症におけるB細胞分化メカニズムの解明ならびに治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K10660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関徳島大学

研究代表者

松井 尚子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10547954)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード重症筋無力症 / 難治性 / B細胞 / 胸腺 / 個別化医療
研究開始時の研究の概要

MGは治療の選択肢が増えているにも関わらず、難治例が存在する。診療ガイドラインでは、発症年齢、胸腺病変、自己抗体の別からみた病型による治療アルゴリズムが提唱されているが、最適な医療を提供するには、早期に難治例を層別化し、非難治例とは異なる治療戦略を立てる必要がある。私たちは、ヒト胸腺の免疫組織染色や細胞単離を確立するとともに、MG患者における病態解明を進めてきた。本研究では、難治例の原因となる形質細胞に着目し、形質細胞への分化がおこるメカニズムを突き止め、個別化医療への道筋を見出したい。さらに形質細胞を制御する因子を同定し、難治例モデルマウスの作製や難治例に対する新たな治療へと発展させたい。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi