• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臍帯血移植後の老化免疫細胞の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K10693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関昭和医科大学

研究代表者

服部 憲路  昭和医科大学, 医学部, 教授 (30453624)

研究分担者 荒井 奈々  昭和医科大学, 医学部, 助教 (50761219)
綿貫 めぐみ  昭和医科大学, 医学部, 助教 (50990884)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード造血幹細胞移植
研究開始時の研究の概要

造血細胞移植におけるドナー造血幹細胞および免疫細胞は、造血細胞移植をうけるレシピエントにとって予後を左右する重要な因子である。本研究は、移植前と移植後のドナー造血幹細胞および免疫細胞をシングルセルRNA-Seqを用いて解析し、その動態を解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi