研究課題/領域番号 |
25K10709
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
山崎 大 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (90836032)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 膵脂肪 / 肝脂肪 / 筋脂肪 / 心脂肪 / 内臓脂肪 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、心臓・肝臓・膵臓・腎臓・筋肉・皮下・腸間膜/大網の7臓器における脂肪蓄積が、糖尿病・心血管疾患を中心とする生活習慣病に与える影響を、各臓器別、及び全臓器の両面で解明することである。 日本のCTデータ、欧州のMRIデータ、国内外の遺伝子多型情報をもとに、各臓器脂肪と糖尿病・心血管疾患等の生活習慣病に関する観察研究、各臓器脂肪と生活習慣病に関する遺伝子多型情報を用いたメンデルランダム化研究、クラスター解析で同定する脂肪分布パターンと生活習慣病に関する研究を行い、7臓器の脂肪が生活習慣病に与える個別影響と複合影響を人種差も含めて明らかにする。
|