• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺非結核性抗酸菌症の感染経路と細菌叢解析や宿主細胞機能解析による包括的な病態把握

研究課題

研究課題/領域番号 25K10722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関産業医科大学

研究代表者

山崎 啓  産業医科大学, 医学部, 准教授 (50441861)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード非結核性抗酸菌症
研究開始時の研究の概要

気管支肺胞洗浄液を用いた肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)患者の病巣内における抗酸菌種とその割合(菌叢)、生活環境中の検体(シャワーヘッドなど)内の非結核性抗酸菌の菌叢を培養によらない分子生物学的手法で詳細に菌種を調査し、NTMの感染経路を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi