• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋における神経型アセチルコリン受容体の役割解明;難治性重症筋無力症治療に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 25K10729
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

横川 和樹  札幌医科大学, 医学部, 助教 (30781273)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード重症筋無力症 / アセチルコリン受容体
研究開始時の研究の概要

実験的MGモデルラットを作成し、骨格筋におけるニコチン性AChR発現プロファイリングの変化について生化学的・免疫組織学的に解析する。また、実験的MGモデルラットに対し選択的α7nAChRアゴニストであるDMXBAやα7nAChRに対するアロステリック活性化リガンドであるガランタミンなどの介入を行いその疾患修飾作用について探索する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi