研究課題
基盤研究(C)
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態に中心的な役割を持つTAR DNA-binding protein(TDP-43)の生理的機能の理解、その中でも特に機能が明確でないGaroS2領域の存在意義を個体レベルで解明し、ALSの治療法開発を目指す。申請者はGaroS2欠損マウスの解析から、GaroS2領域はTDP-43の機能維持に必須ではないが、TDP-43のオートレギュレーション活性を抑制している可能性があることを報告した。本領域は、ALSの病理診断マーカーである過剰なリン酸化を受ける領域でもあることから、リン酸化擬態変異を中心とする複数のマウス系統作成し、GaroS2領域の機能を明らかにする。