• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Research on pathogenic immune cells associated with the gut-brain axis in neuroinflammation

研究課題

研究課題/領域番号 25K10802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

木村 敦子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 免疫研究部, 研究員 (60569143)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードmultiple sclerosis / NKT cells / neuroinflammation
研究開始時の研究の概要

Recent research indicates that the gut-brain axis (communication between CNS, intestines and microbiota) plays an important role in autoimmune diseases such as multiple sclerosis (MS). However, much remains unknown in this complex field. We have previously reported a therapeutic potential of targeting a subset of NKT cells, unconventional T cells that share properties of both T cells and NK cells. In this research, I aim to identify novel pathogenic immune cell populations potentially associated with the gut-brain axis in MS, using mouse models with a particular focus on NKT cells.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi