研究課題/領域番号 |
25K10894
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
岡本 祥三 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20431364)
|
研究分担者 |
高橋 和弘 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20370257)
織内 昇 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40292586)
右近 直之 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (70792985)
趙 松吉 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80374239)
志賀 哲 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80374495)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | PSMA |
研究開始時の研究の概要 |
α線核種225Ac標識PSMAリガンドによる治療では、β線核種標識体よりも強い唾液腺障害が報告されているため、211At-PSMAリガンド(以下211At-PSMA)でも同様の唾液腺障害が予想されている。211At-PSMAの唾液腺障害による口腔乾燥症の予防法の開発は非常に重要で、そのためには211At-PSMAを投与する前に治療による唾液腺障害を予測し、予防策を講じることが重要である。本研究では、68Ga-PSMA PETのdosimetryにより211At-PSMAによる唾液腺障害を予測することを目標とし、68Ga-PSMAの唾液腺集積から測定した吸収線量と211At-PSMAによる唾液腺障害を比較し、予防法の開発につなげることを目的とする。
|