研究課題/領域番号 |
25K10984
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
石村 茉莉子 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (60730348)
|
研究分担者 |
西山 佳宏 香川大学, 医学部, 教授 (50263900)
山本 由佳 香川大学, 医学部, 准教授 (30335872)
松浦 奈都美 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (20572853)
久冨 信之 香川大学, 医学部, 准教授 (20552045)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 肺癌 / 遺伝的特徴 / CT / FDG PET |
研究開始時の研究の概要 |
CT、FDG PETそれぞれで肺癌の治療効果や予後評価については報告があるが、遺伝的特徴についての評価は定まっていない。テクスチャー解析は腫瘍内部の不均一性を評価する手法である。CT、FDG PETにテクスチャー解析を応用し、肺癌の遺伝子変異の有無の判断が可能かどうかを明らかにする。従来、患者に侵襲的な生検を施行しなければ得られない肺癌の遺伝子的特徴を、侵襲性の低い画像検査で詳細な評価を行い、より適切な治療方針を立てることに寄与する。
|