研究課題/領域番号 |
25K11028
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
照沼 利之 筑波大学, 医学医療系, 助教 (40361349)
|
研究分担者 |
熊田 博明 筑波大学, 医学医療系, 教授 (30354913)
守屋 駿佑 筑波大学, 附属病院, 病院講師 (90882978)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | X線画像 / 画像誘導 / 呼吸同期 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究ではCT画像から投影計算した仮想X線画像のコントラスト・空間分解能・時間分解能をさらに高めるために,X線の減衰と散乱の物理的現象を簡易モデル化した計算アルゴリズム・計算方法を開発する.この計算を,リアルタイム腫瘍追跡およびコーンビームCT再構成に応用し,患者の日々の状態変化に適応した画像誘導放射線治療の精度向上のための物理的研究をおこなう.
|