研究課題
基盤研究(C)
先天性心疾患の要因の一つに、心臓流出路(大動脈と肺動脈)の発生異常がある。心臓流出路の発生には、「神経堤」と「二次心臓領域」に由来する2つの細胞集団が関わる。私はこれまでの研究で、マウスのDLG1蛋白質がこれら両方の細胞集団にあって両細胞間の相互作用に関わり、これが心臓流出路の発生に必須であることを明らかにしてきた。本研究では、DLG1の欠損がどのような細胞間相互作用に関わり、どのような遺伝子発現変化を経て流出路奇形に至るのかの解明を目指す。