研究課題/領域番号 |
25K11139
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
伊藤 嘉規 愛知医科大学, 医学部, 教授 (20373491)
|
研究分担者 |
倉橋 宏和 愛知医科大学, 医学部, 講師 (30621817)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 全ゲノム解析 / マイクロRNA / 先天性サイトメガロウイルス感染症 / サイトメガロウイルス |
研究開始時の研究の概要 |
先天性サイトメガロウイルス(cCMV)感染は、神経学的予後に影響を与える母子感染として先進国では最も頻度が高く、世界的な疾病負荷がある。次世代シーケンスによる臨床由来CMV全ゲノム解析により、ホスト免疫応答への関連遺伝子多型、感染成立リスク・臓器障害に関与する遺伝子、薬剤耐性遺伝子変異等を包括的に解析する。cCMVの原因となるウイルスゲノムの国際比較も可能になる。機能性RNAであるmiRNAは神経障害の評価に役立つことが期待できるため、非侵襲的に採取可能な尿検体中のヒト中枢神経由来エクソソーム内包miRNAの網羅的解析を発展させる。他に先駆けて国際的にcCMV研究を牽引する基盤的研究を行う。
|