• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メディエーターを介したエリスロポエチンの抗肥満・抗糖尿病作用の検証

研究課題

研究課題/領域番号 25K11156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

杉本 哲  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10912602)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肥満 / エリスロポエチン / 脂質メディエーター / 炎症 / インスリン抵抗性
研究開始時の研究の概要

エリスロポエチン(EPO)造血作用のみならず多彩な生理作用を示す。申請者は幼若肥満マウスにおいて、EPOが体重減少や耐糖能・インスリン抵抗性の改善をもたらすこと、更にその一因として褐色脂肪組織(BAT)の賦活化が関与することを明らかにした。加えて、留学先では活性化されたBATが脂質メディエーター(LM)を介して全身の糖脂質代謝を改善することを発見した。
本研究では、「EPOの抗肥満・抗糖尿病作用はBAT由来のLMを介する」との仮説のもと、神戸大学質量分析総合センターが有する高感度LC-MS/MSを用い、EPOによる代謝改善に関与するLMの同定を試みる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi