• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p300/CBP/PCAF・ HAT抑制法による難治性大腸癌の革新的治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K11216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

渡部 隆義  千葉県がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 研究員 (60526060)

研究分担者 上久保 靖彦  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 発がん制御研究部, 部長 (60548527)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸がん / CROX法 / HAT阻害剤 / ピロールイミダゾールポリアミド
研究開始時の研究の概要

本研究ではp300/CBP/PCAF・HAT抑制法が効果を発揮する大腸癌の新たなカテゴリーを抽出し、該当する大腸癌患者由来のオルガノドを樹立し受精鶏卵モデル(CAMモデル)に移植、そしてこのオルガノイド腫瘍に対する国際共同研究で供与されるクルクミン誘導体(p300 阻害剤)の腫瘍抑制効果を調べる。本研究から得られる成果は、患者のニーズに寄り添った適切な治療法(抗がん剤の選択など)の提供に資するとともに、新規薬剤の迅速で適切なスクリーニングにも貢献し、革新的な新規治療戦略法の確立の礎になるものと期待される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi